missing31
気まぐれ雑レビュー
ROUTE END(全8巻 完結)
特殊清掃(死体とかかたすやつ)の話なんだがくそ良かった。そもそも設定からして良いが、ただのアホえぐい作品じゃなく、まめ知識系でもなく、良い作品だったなあ。完結しててこの内容の漫画で今まで知らなかったのビックリした。まだまだ読んでない面白い作品あるなと思った。ラストは賛否ありそうやが全然許せる。というか許せるまとめ方。ここ失敗しないのは本当作者偉いわ。下手したら一瞬で糞になるラストだったので。
不能犯(漫画二巻まで買った)
思い込みだけで人を殺す殺し屋のサイコスリラーなんだけど、設定良さそうなので買った一巻で嫌な予感したけど二巻の途中で消した。頭の悪い登場人物が頭の悪い行動しかしないで勝手に死んでいくワロタ。コンビニに売ってる謎の安い漫画みたいだった。
ブギーポップは笑わない(テレビ版
ネトフリでみた。良かった。レインみたい。意味不明だけど音楽と雰囲気がそれをカバーして終始思春期の多感な感じあった。後半ちんこだったけど、まあちんこアニメ大量にある昨今でまだ観てないなら全然観れる。もういっこの古い?やつも見たがそっちは一話で既に演出が糞で消した。
アンブレイカブル キミーシュミット(洋ドラ)
ギャグドラマ。平和な気持ちになりたくて観た。つまんなくは無いけど面白くも無い。
キミーがアホすぎてムカつく。なんやねんこいつ笑シーズン4までで完結してる。